Without haste, but without rest.

毎日続けることが目的であり目標

2016-01-01から1年間の記事一覧

モチベーションがなにより大事

なにかをはじめるにもなにかをつづけるにも、 モチベーションっていうものがなければできない ふと、モチベーションとは何かを改めて考えてみる。 wikiによると 動機付け=モチベーション 行動の原因という表現もあり、行動を興すために必要な動機づけという…

脳が認める勉強法

今まで勉強のしかたがうまくないなってもやもやしていたが。 たまたま本屋で出会ったこの本を読むとなにかつかめそう。 脳が認める勉強法――「学習の科学」が明かす驚きの真実! 作者: ベネディクト・キャリー,花塚恵 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日:…

人の批判はあまりすべきではない

表題の件、もちろんそうなのだけど、 やっぱりトラブルを起こされたり、当人と揉めたりすると、 もやもやしてしまい、それを当人が居ないところで、たまにポロリと。 単純にネタとして使ってしまっていた。 批判することに対して考えてみると ある部分におい…

難しい本は全然読めない

どんな本でも大量に読める「速読」の本 (だいわ文庫) 作者: 宇都出雅巳 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2014/04/12 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (3件) を見る この本のテクニックを利用して、速読をやっている。 速読は繰り返し読んで内容を自…

起業家としてのマインドが仕事を面白くする

この本を読みなおしている。 はじめの一歩を踏み出そう―成功する人たちの起業術 作者: マイケル・E.ガーバー,Michael E. Gerber,原田喜浩 出版社/メーカー: 世界文化社 発売日: 2003/05/01 メディア: 単行本 購入: 43人 クリック: 567回 この商品を含むブロ…

ブログは忙しいを理由に止まってしまう

何でもいいから続けることにこだわらないとだめだ。 なんで書かないのか、書くネタにこだわろうとしすぎているからも要因の一つにある。 といいつつ、今までこだわって書いているのかというと全くそんなことはなくて。 単純に書かないことへの自分への言い訳…

プレゼン勉強をやる

会社で行っている取り組みでプレゼンテーションを学ぶ場がある、 一部実施のポリシーはあるが、基本は自由なネタを発表できる。 近日中に自分に順番が回ってくるので、 プレゼン勉強会ではどういったことを意識してやれば、より効果があるか考えてみる。 大…

日々学ぶこと、挑戦したこと

ネットワークスペシャリスト以降 すっかり更新するのを忘れてしまってた。 また、自分のなかで自分のライフスタイルにもやもやしてきたので、ちょっと記録をつけたりして少し自分の成長を見える形にしよう。 というところで再開。 毎日メモでもいいから、 や…